![]() |
メーカー | アライドテレシス |
|---|---|---|
| 型番 | 39887 | |
| 販売価格 | ¥19,492 | |
| 在庫 | 在庫なし | |
|
|
||
| 注意事項 | ||
オートネゴシエーション機能
10BASE-T/100BASE-TX、Full/Half Duplexを自動認識し、Full Duplex時には最大200Mbpsの高速通信が可能です。
フローコントロール機能
(IEEE802.3xPAUSE/バックプレッシャー)
通信時に過度なトラフィックが発生した際に、パケットの損失を防ぎ、正常な通信を維持することができます。
ストレートケーブルによるカスケード接続が可能
全ポートにMDI/MDI-X自動切替機能を搭載、ポートの種別(MDI/MDI-X)やケーブルタイプ(ストレート/クロス)に関わらず簡単に接続が行えます。すべてのポートでカスケード接続が可能です。
コンパクトな筐体
コンパクトな筐体設計のため、場所を選ばずデスクトップ使用に最適です。また筐体はメタル製のため、放熱性に優れています。
【メーカーサイト】
アライドテレシス株式会社
| パフォーマンス | |
|---|---|
| スイッチング方式 | ストア&フォワード方式 |
| スループット |
10M ⇔ 10M 14,880pps (64Byte) 100M ⇔ 100M 148,810pps (64Byte) |
| スイッチング遅延 |
10M ⇔ 10M 13μsec(64Byte) 100M ⇔ 100M 3μsec(64Byte) |
| スイッチング・ファブリック | 3.2 Gbps |
| メモリー容量 | パケットバッファー 512KByte |
| MACアドレス登録数 | 4K(最大) |
| MACアドレス保持時間 | 300 秒 |
| LED | |
| POWER (緑) | 電源供給時に点灯 |
| LINK/ACT (緑) | リンク確立時に点灯、データ送受信時に点滅 |
| 100M (緑) | 100M 接続時に点灯 |
| FULL (緑) | Full Duplex動作時に点灯 |
| 電源部 | |
| 定格入力電圧 | AC100-120V |
| 入力電圧範囲 | AC90-132V |
| 定格周波数 | 50/60Hz |
| 定格入力電流 | 0.5A |
| 最大入力電流(実測値) | 0.22A |
| 平均消費電力 | 10W(最大12W) |
| 平均発熱量 | 36kJ/h(最大43kJ/h) |
| 環境条件 | |
| 動作時温度 | 0〜40℃ |
| 動作時湿度 | 80%以下(結露なきこと) |
| 保管時温度 | -20〜60℃ |
| 保管時湿度 | 95%以下(結露なきこと) |
| 適合規格 | |
| EMI規格 | VCCI クラスB |
| 安全規格 | UL60950-1 CSA-C22.2 No.60950-1 |
| 使用ケーブル | |
| 10BASE-T | UTPカテゴリー3以上 |
| 100BASE-TX | UTPカテゴリー5以上 |
| 仕様 | |
| 準拠規格 |
IEEE802.3 10BASE-T IEEE802.3u 100BASE-TX IEEE802.3x Flow Control |
| 通信速度 | 10Mbps/100Mbps |
| ポート |
10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45コネクター) ×16 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X 自動切替 |
| 外形寸法(突起部含まず) | 300(W)× 90(D)× 38(H)mm |
| 質量 | 780 g |
| パッケージ内容 | 本体、ACアダプター、DC電源ケーブル固定フック(フックを本体に固定するネジが1個同梱されています。)、製品保証書(1枚)、シリアル番号シール(2枚)、ユーザーマニュアル(1部) |

